ウツギ<ユキノシタ科>  薬用
山野に多く生え、生垣や庭木として植栽される落葉低木。

ウノハナ(卯の花)として知られている。

陰暦4月に開花するからその名がついた。

果実(溲疎)は利尿薬として用いられる。