トモエシオガマ <ゴマノハグサ科>
薬用
標高の高い山地や高原の草地に生える多年草。
高さ30〜60cm。
夏から秋にかけて、茎の頂きに小さな包葉状の葉が重なりあい、
その間に紅紫色の花を開く。シオガマギクの変種で、葉の幅がやや広く、
花序が短く、花が巴状につく。