シシウド <セリ科>
薬用
山地のやや湿った日当たりの良い場所に生える大型の多年草。
草丈は2m内外。枝先に大きい複散形花序をつけ、多数の白色の花を開く。
根(独活)は民間で浴湯料として
リュウマチ、神経痛、冷え症に効果がある。
また、発汗、解熱、鎮痛に服用する。