ササバギンラン <ラン科>
やや乾いた山野に生える多年草。高さ30〜40cm。

春に茎の先に短総状花序を出して白色の花を数個つける。

和名の笹葉銀蘭は、笹の葉のような銀蘭の意味である。

銀蘭は、黄花の金蘭に対して花が白いので名がついた。