サラサドウダン <ツツジ科>
山地に生える落葉小高木で、高さは4〜5m。
枝は輪生して横に拡がる。
葉は枝の先に輪状に集まってつく。
紅葉は鮮やかで、生け垣などに多く利用される。
6〜7月頃、枝の先から総状花序を下垂する。
更紗ドウダンは、花冠に更紗染めの模様があるところから名付けられた。