リンドウ <リンドウ科> 薬用
各地の山地に自生する多年草で高さ30〜60p。

根は数本の太いヒゲ根。

秋、茎頂の葉腋に太い筆穂状の蕾をだし、

碧紫色の美しい花を開く。花は日の当たる時だけ咲く。

根(龍胆)は苦味健胃剤として消化不良、食欲不振、胃酸過多、腹痛等に用いる。