オドリコソウ<シソ科>
薬用
山野の道端の半日陰を好む多年草で群生する。
和名は花の形が踊っている人のようだから。
根(野芝麻:やしま)は腫痛を抑え、血行を良くする作用があるといわれ、
古くから妊婦の保健薬とされた。
月経不順・こしけ・打撲症・腫れ物等に用いられる。