ミツバウツギ <ミツバウツギ科>
山地の樹下に生える落葉の小低木。葉は対生で三出複葉である。
初夏に枝先に頂生した集散花序に白い花を着けるが、花被は平開しない。
果実は薄質でふくらんだ特徴的な形のさく果になる。
和名は三葉空木で、ウツギに似た花が咲くが、葉は3枚であるため。