マツムシソウ <マツムシソウ科>
山地や高原などに生える越年草。高さ60〜90cm。

夏から秋にかけて紫色の頭花をつける。

植物名はマツムシの鳴く頃開花するからついた。