カワラハハコ<キク科>
薬用
河原の砂地に多く生える多年草。
茎は細く、白い細毛を密生する。
上部が散房状に分枝するのでヤマハハコと区別できる。
全草(大葉白頭翁)はヤマハハコと同様に薬用とする。