イワタバコ<イワタバコ科> 薬用
山地の湿った岩壁に生える多年草。

葉は長さ10〜30p、楕円状卵形で根生し垂れ下がる。

8月ころ1〜2本の花茎を出し、上端の集散花序に紅紫色の花を開く。

花が美しいので、ときに鑑賞用にも栽培される。

全草(岩ヂシャ)は民間療法で慢性胃炎、胃アトニー等に用いられる。