イチヨウラン <ラン科>
亜高山帯の針葉樹林の陰に生える多年草。
葉は根生し1枚だけをつける。
5〜6月頃、葉の根際から
10〜20cmの茎を1本出し、頂に1花を開く。
和名は一葉蘭のことで、唯一片の葉のある蘭の意味である。