ハクサンイチゲ <キンポウゲ科>
高山に生える多年草。花期の草丈は15〜20cm。

夏に総包葉の中心から散形状に数本の短い花柄を出して、

それぞれ1個の白花を開く。がく片は花弁状で5枚ある。

和名の白山イチゲは、

初めに石川県の白山で見つかったものに名付けたからである。