女人堂(にょにんどう) |
---|
御嶽山黒沢口八合目 収容人数 100名 〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳1 ※郵便物は届きません TEL 090−8329−1385 |
営業期間 | 7月上旬〜10月中旬 ※体育の日頃まで営業 <秋季9/1以降、宿泊は、必ず電話でご予約ください。> |
宿泊料金 ※すべて税込 (大人・子供同額) |
1泊2食 9000円 税込 | ||
夕食付1泊 8000円 税込 | |||
朝食付1泊 7000円 税込 | |||
素泊まり 6000円 税込 | |||
昼食・軽食メニュー 麺類・丼など各種 |
|
||
お土産 御嶽山限定 ヒノキ金剛杖& 焼印札 旅の記念 一生の思い出に焼印 |
◆木曽ヒノキ金剛杖 お参りの必需品。もう一本の足になって登山が楽に! 丈夫で、軽い!使えば使うほど味が出ます。 【杖・焼印付¥2000】 【杖持参・焼印のみは¥600】 ※女人堂の焼印は 登山日が入ります。 その場で焼印実演いたします 購入時に女性・お子様など長さ調節できます。 スタッフにお申し付けください。 ※杖の長さは、下りを考えると 少し長い目をオススメします。 |
![]() |
|
◆女人堂 ヒノキ焼印札〔女人頂上の証〕女性に人気です。 かつての「女人頂上」まで登った証、是非どうぞ! 登山年月日入り、 家族登山やデートの記念になります。 その場で焼印実演いたします |
![]() |
![]() |
|
焼き印札 | 各小屋オリジナルの焼き印 | ||
◆女人堂 オリジナルバッチ・バンダナ・Tシャツ 限定紅葉バッチも好評発売中! |
![]() |
||
御嶽山各小屋にオリジナル焼印がございます。 御嶽の小屋等を巡り歩けば、一生の思い出になること間違いなしです。 |
*** お問い合わせ、ご予約はお電話で承ります *** | |
ご予約の際は、 宿泊日、代表者のお名前、合計人数、都道府県、電話番号、弁当の有無等をご連絡下さい。
|
Copyright (c) 2008.nyonindo. All Rights Reserved. 掲載写真等を許可無く転載・再利用することを禁じます |